水木コース・11月>昼クラス

志野焼!

陶芸教室だからって、技も焼きも本格的に!。

可塑性の少ない土を選ぶから、
薄いロクロ挽きは不自然なこと。
むしろ少し厚手なほうが志野らしい。

焼成には72時間、まる3日の時間をかけました。
石を媒溶材(灰)無しで溶かすのに、必要な時間です。

(各写真はクリックすると大きなサイズで御覧いただけます。敬称略。)


遠藤作品 伊藤作品 岩田作品

山口作品 林田作品 田崎作品

高橋作品


水木コース・11月へ