水木コース・6月へ>夜クラス

黄瀬戸。

油揚げ肌の黄色い釉調に銅(たんぱん)の緑と
鉄の錆色であざやかな焼き物。

4・5月の作陶テーマは黄瀬戸でした。
器は薄作りで端正な形が黄瀬戸では基本。

はじめてまだ間もない方から、ベテランの方までが胴〆・軽い手どりの器などを
目標にロクロに夢中になって向かい、作りあがった黄瀬戸作品です。

本焼成では1200℃を温度の上限とし・焼き時間は二日半(60時間)・酸化を
充分にかけ、黄色の油揚げ肌と銅の緑、鉄の色が鮮やかに発色しました。

(各写真はクリックすると大きなサイズで御覧いただけます。順不同・敬称略。)


君島作品 猪狩作品

   
千葉作品 並木作品


水木コース・6月へ